よくあるご質問

皆様から寄せられる
よくあるご質問をご紹介します
不動産会社様
- Q
- 販売代理店になる際に登録料や加盟料はかかりますか?
- A
-
販売代理店契約時に登録料や加盟料などの
初期費用は一切かかりません。
- Q
- 入居者様から頂く会費は月払いですか?年払いですか?
- A
-
月払いや年払い、または賃貸借契約に合わせた2年払いもございます。年払いよりも更新のお手続きが無い月払いを選択される代理店様が
多いです。
- Q
- 代理店オリジナルのサービス名で対応頂けますか?
- A
-
専用回線を準備致しますので、貴社オリジナルのサービス名で
対応が可能です。
※専用回線を準備する場合は管理戸数の下限等ございますので詳しくはお問合せ下さい。
- Q
- 販売代理店の申込方法は?
- A
-
こちらのWEBサイトの申込フォームからの申込も出来ますし、お電話(092-532-4010 平日9:00〜18:00)でも受け付けております。
お気軽にお問合せください。
- Q
- どこの不動産会社が販売代理店になっていますか?
- A
-
全国的な不動産会社様から地域一番店の代理店様など
約5,100社がご契約いただいております。
- Q
-
コールセンターは繋がりやすいですか?
結局当社にかかってくるのでは?
- A
-
当社コールセンターは応答率95%前後の実績で推移しており、
ここは他社に絶対負けないポイントです。
協力会社様
- Q
- 協力会社になる際に登録料や加盟料などはかかりますか
- A
-
ご契約に関して登録料や加盟料などの
初期費用は一切かかりません。
- Q
- 契約から最短でどのくらいでお仕事の依頼がきますか?
- A
-
契約完了から最短で1週間程度で発注が来る場合もございます。
状況によります。
- Q
- 対応エリアや対応時間に決まりはございますか?
- A
-
対応エリアや出動可能時間など最初に登録いただきます。
登録いただいた内容の案件が発生した際にお仕事の依頼が発生いたします。
- Q
- 協力会社の募集エリアはありますか?
- A
- 日本全国で協力会社の募集を行っております。
- Q
- 安定的にお仕事の発注はありますか?
- A
-
当社の会員数が年々増加しておりますので、出動の依頼も年々
増えております。
また実績を積んでいただき信頼が高まると、優先的にお仕事の依頼が
増える傾向にあります。
- Q
- 発注を受けた案件の金額はどのようにして決まりますか?
- A
-
当社の各作業ごとの料金規定がございます。
加盟店の登録前に詳しくご説明いたします。
入居者様(お手続き・その他)
- Q
- 退去済み(退去予定)ですが、どうすれば良いでしょうか?
- A
-
弊社サービスは離島を除く日本全国を対象地域としております。対象地域内であれば、弊社承認のもと住所変更にて引き続きご利用いただけます。
万一転居先でのご利用を希望されない場合には、解約のお手続きも承ります。
会員様のご意向を、サービス運営事務局(092-532-4010 平日9:00-18:00)もしくはお問合せフォームいずれかよりご連絡ください。
なお、契約期間途中でのご解約につきましては、規約をご一読ください。
- Q
- 更新用の振込用紙が送られてきましたが、支払期限を過ぎてしまっています。どうすれば良いでしょうか?
- A
-
振込用紙はご登録住所に2回送付いたします。お手元の振り込み用紙が1回目のお受け取りであれば、お支払期限を延長した2回目の振込用紙の到着をお待ちください。万一2回目分でもお支払いが間に合わなかった場合には、ゆうちょ銀行のATM・もしくは郵便局窓口であれば期限関係なくお手続き頂けます。
※コンビニエンスストアやPAYアプリでは支払期限切れの用紙でのお手続きが出来ませんのでご注意ください。
- Q
- 更新会費振替の案内が届いたものの、振替停止連絡期日までには状況が確定しません。更新について、もう少し検討したいのですが、どうすれば良いでしょうか?
- A
- サービス更新についてじっくり検討されたい会員様は、お振替を停止し、振込用紙での更新に切り替えることも可能です。サービス運営事務局(092-532-4010 平日9:00-18:00)へ、振替停止連絡期日までにご相談ください。
- Q
- 更新案内を送らないでほしいです。
- A
- 更新のご案内は最大2通のご送付となります。3通目以上のご送付はございません。送付停止をご希望の際は、サービス運営事務局(092-532-4010 平日9:00-18:00)へお電話いただくか、もしくは当ホームページお問合せフォームよりご連絡ください。
- Q
- 住所変更を行わず解約したいです。
- A
-
解約をご希望の際は、サービス運営事務局(092-532-4010 平日9:00-18:00)へご連絡ください。ただし、サービス期間途中の解約に伴う日割り等でのご返金は発生いたしません。
なお、運営事務局に解約のお電話を頂かない場合、現在のサービス期間満了日をもって自動的にサービス解約となります。
※ただし、振替口座のご登録のある会員様は、停止連絡期日までの解約のご連絡が必要になります。
- Q
- 更新案内で入金しましたが、2通目の更新案内が届きました。
- A
-
ご入金内容の反映に数日頂戴しており、状況によって入れ違いで2通目をご送付させて頂く場合がございます。大変お手数ではございますが、2通目の更新案内は破棄していただきますようお願い申し上げます。
入金確認をご希望の際は、サービス運営事務局(092-532-4010 平日9:00-18:00)へご連絡ください。
- Q
- 会費を支払いましたが、やっぱり更新を止めたいので返金して頂けないでしょうか。
- A
- 大変恐縮ですが、一度お支払い頂いた更新料金のご返金は行っておりません。詳細については、サービス会員規約をご一読ください。
- Q
- 更新案内が送られてきましたが、クレジットカード決済は可能ですか?
- A
-
クレジット決済でのお手続きはお受付が難しくございます。
なお、ご口座の登録を行って頂けますと、ご口座から自動的にお引き落としを行い、更新手続きとさせて頂くことも可能でございます。金融機関お手続きの申請書類をご提出頂く必要がありますので、サービス運営事務局(092-532-4010 平日9:00-18:00)までご連絡ください。
- Q
- 生活便利サービスのエアコンクリーニングについて、料金を教えてほしいです。
- A
-
生活便利サービスに関しましては、会員様価格でご対応させていただいております。
地域やご希望等に合わせてお見積金額をお出ししますので、一概にお答えすることが難しくございます。まずはサービスの受付フリーダイヤルまでご連絡ください。
- Q
- ホームページに入力する会員IDとパスワードが分かりません。
- A
-
まずはご加入のサービス名を今一度ご確認ください。
IDとパスワードの入力で快適サポートをご利用いただけるのは「暮らしのほっとラインSEED24」にご加入中の会員様となります。
※その他サービスでは会員IDとパスワードの発行は行っておりません。
「暮らしのほっとラインSEED24」会員様でIDとパスワードがご不明な場合には、サービス運営事務局(092-532-4010 平日9:00-18:00)もしくはお問合せフォームいずれかよりご連絡ください。
- Q
- 水漏れが起こってしまったので、自分で業者を手配しました。その際にかかった費用はサポートでまかなってもらえるのでしょうか?
- A
- 大変申し訳ございませんが、弊社コールセンターでの受付及び出動手配を行っていないトラブルにつきましては、一切の負担ができかねます。ご了承ください。
-
販売代理店様募集
- 不動産管理会社様
- 賃貸保証会社様
- 損害保険会社様
- etc…
貴社も当社の「駆付けサービス」の販売代理店になりませんか?
総代理店数全国約5,100社の安心の実績が
今までにない、収益源や入居者様対応などの負担軽減に繋げます! -
協力会社様募集
- 水道業者様
- ガス・電気業者様
- カギの専門業者様
- etc…
お仕事を受けて頂く協力会社様を募集しています!
全国で当社の緊急駆付けサービスの協力会社様を募集しています!
全国150万戸を超える賃貸物件の入居者の方から安定した出動依頼がございます。
お問い合わせ
